自宅で参加できる読書会
NO. 00009361 DATE 2024 04 20

死ぬほど読書 の読書会ページ

死ぬほど読書(9784344984622)

楽天へのリンク

死ぬほど読書

著者:丹羽宇一郎

出版社:幻冬舎 (2017年07月)

ISBN-10:4344984625

ISBN-13:9784344984622

意見、感想、コメントなど

気になるフレーズの投稿一覧

気になるフレーズを書き込む

P.6 の気になるフレーズ

「本なんて役に立たないから、読む必要はない」
そんな考え方をする人が少なからず出てきたということは、小さい頃から遊びも勉強も習いごとも、親や周りから、よかれと思って与えられた環境で育った人が多いことを表しているのだと思います。

総コメント数:1 投稿日時:2019-02-04 05:52:51

P.41 の気になるフレーズ

私が考える教養の条件は、「自分が知らないということを知っている」ことと、「相手の立場に立ってものごとが考えられる」ことの2つです。

総コメント数:1 投稿日時:2019-02-06 06:19:03

P.47 の気になるフレーズ

自分が経験できないようなことを、読書を通して体験する。それによっていろいろな人の立場に立ってものごとを見たり、考えたりできるわけです。
そうすることで自分の視野や思考の範囲がぐんと広がり、想像力が鍛えられます。

総コメント数:1 投稿日時:2019-02-07 05:37:52

P.54 の気になるフレーズ

いま本をネットで買う人が非常に増えています。書店にはほとんど行かず、もっぱらアマゾンで本を購入するという人も少なくありません。
そうした影響もあって、書店がどんどん減っています。2000年に全国に2万1495店舗あった書店は、2015年には1万3488店舗にまで減っています。

総コメント数:1 投稿日時:2019-02-07 05:48:52

P.63 の気になるフレーズ

読書は、即効性を求めても意味のないものが多いのです。即効性がなく、自分なりの答えを考えて探すというところに、読書本来の醍醐味があるのだと思います。

総コメント数:1 投稿日時:2018-10-03 05:30:51

P.82 の気になるフレーズ

思考力を養うには、何も哲学書のような堅い本を読む必要はありません。小説でも、なぜこの主人公はこういう行動を取ったのか? 作者はこうした物語を書くことで何を伝えたかったのか? そんなことを考えさせてくれます。

総コメント数:1 投稿日時:2019-02-08 05:38:13

P.107 の気になるフレーズ

また私の場合、本を読んでいて心に引っかかってくる箇所、すなわち印象的な言葉や興味深いデータについては、線を引いたり、付箋を貼ったり、余白にメモをとったりします。そして読み終えた後に、もう一度傍線を引いた箇所やメモを読み返す。そのなかから「これは重要だ」「覚えておかなくては」と思ったものをノートに書き写します。

総コメント数:1 投稿日時:2019-02-09 08:53:56

P.129 の気になるフレーズ

日々の仕事に何気なく生かされている言葉はたくさんあると思います。本のどの言葉に影響を受けたか、と聞かれて、すぐに頭に浮かぶわけではないのですが、無意識のうちに、いろいろな言葉にふだんの自分が生かされていることは間違いありません。

総コメント数:1 投稿日時:2019-02-11 06:50:19

P.141 の気になるフレーズ

人生というものは、問題があって当たり前。問題のない人生など、どこにもない。問題がなくなるのは、死ぬときです。

総コメント数:2 投稿日時:2019-02-13 05:21:53

P.147 の気になるフレーズ

本を読んでいて、あまり期待していたほどではない内容だなと思っても、一つでも、二つでも心に刻まれる言葉があれば、儲けものと思ったほうがいい。

総コメント数:1 投稿日時:2019-02-27 05:30:07