自宅で参加できる読書会
NO. 00480235 DATE 2024 12 08

Web読書会サイト「RETHAC」とは

Web上で読書会を行うサイトです。
時間も場所も選ばずにいつでもどこからでも
読書感想や意見を交換することができます。

「初めての方へ」より

登録して今すぐ参加する(無料)

本の検索

これまで紹介された気になるフレーズ

最新情報

新着記事順

新着書籍順

投稿数順

キーワードを設定して記事を絞り込む

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  次へ >>  [399]

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.195 の気になるフレーズ

変わる世界、終わらない世界がどのようなものになっていくかは誰にもわかりません。しかし願わくは、いつまでも無駄を愛し続けてほしい。短期的な効率のみを追求するような世界にはなってほしくないと思います。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-08-28 12:02:31

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.186 の気になるフレーズ

進化は、永遠に終わることのない過程ですが、もしも「完全な適応」が生じれば進化は終わります。私は講義のなかで学生に「すべての環境で万能の生物がいれば、進化は終わるのか?」という問いを必ず投げかけます。全能の生物がもしいれば、どのような環境でも競争に勝てるため、世界にはその生物しかいなくなるからです。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-08-28 11:57:45

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.178 の気になるフレーズ

現在の生物の世界はとても多様です。世界中に生物が何種類いるのかはまだまったく明確になっていませんが、現在記録されているものだけでも数百万種はいるでしょう。しかし、発見されているすべての生物が核酸(DNA、RNA)に書かれた遺伝情報をタンパク質に翻訳して生命活動を行うことなどから考えて、地球の歴史上、生命はたった1回しか現れなかったと考えられています。ということは最初、生物はたった1種類だったはずです。それが長い進化の過程を経てたくさんの種類になり、生物の世界はどんどん多様化してきたのです。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-08-28 10:19:13

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.143 の気になるフレーズ

アリは空中で交尾する種類が多いのですが、空中には鳥やコウモリなどの捕食者がいるため、とても危険です。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-08-22 06:33:08

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.120 の気になるフレーズ

通常ワーカーには単眼(昆虫の主な眼である小さな目が集まった複眼とは別に、複眼を構成する単位が個別に存在する光受容器官。普通は額にある)がありませんが、40年ほど前から日本のところどころで、単眼をもっていて少しサイズの大きなワーカーを含むコロニーが見つかっていました。単眼をもつワーカーは最初、女王になりそこなった奇形だと考えられていましたが、琉球大学の辻和希博士、東京大学の土畑重人博士らと私たちの共同研究によって、これらの単眼をもつワーカー(単眼型)は、通常のワーカーとは遺伝的に異なる系統であり、社会システムに寄生する利己的な裏切り者であることがわかってきました。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-08-15 09:14:08

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.78 の気になるフレーズ

働かないものにも、存在意義はちゃんとあるのです。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-08-15 09:02:11

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.65 の気になるフレーズ

このように、働くものだけを取り出してもやはり一部は働かなくなる、という現象は、人間における社会学の領域で「2:8の法則」とか「パレートの法則」と呼ばれており、まことしやかな伝説としてはとても有名ですが、少なくともシワクシケアリの世界では実在する現象だったわけです。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-07-13 06:32:13

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.46 の気になるフレーズ

なんと、お利口な個体ばかりがいるより、ある程度バカな個体がいるほうが組織としてはうまくいくということです。人間社会に当てはめてみると、例えば、飛び込みの営業は失敗する確率も高いが、新たな販路開拓に有効なこともある、といったところでしょうか。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-07-10 04:21:42

働かないアリに意義がある(9784635049207)

P.15 の気になるフレーズ

ハチやアリではコロニーのなかにはメスしかいません(本書では特別な場合を除き、次世代を生む能力をもつ個体をメスとしています)。働きバチや働きアリもみんなメスです。

働かないアリに意義がある(9784635049207)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-07-04 04:15:05

働かない技術(9784532264079)

P.44 の気になるフレーズ

しかしながら、日本人にとって「働かない」のは意外と難しい。
なぜなら日本人の労働は、「神事」と結びついているからだ。中でも日本の神道において米を作るというのは、まさに神事に他ならない。
それに対して欧米人、特にキリスト教徒にとって労働は「罰」である。

働かない技術(9784532264079)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2022-06-03 06:11:16

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  次へ >>  [399]