火村英生に捧げる犯罪 の読書会ページ
| 
                 
  | 
              
                 火村英生に捧げる犯罪 著者:有栖川,有栖,1959- 出版社:文藝春秋 (200809) ISBN-10:4163274502 ISBN-13:9784163274508 
 
  | 
            
意見、感想、コメントなど
気になるフレーズの投稿一覧
| 
                 P.19 の気になるフレーズ 
                  「お前の書く推理小説なら、どういう屁理屈がついてくるんだ?」 総コメント数:1 投稿日時:2017-06-03 11:00:47  | 
              |
| 
                 P.27 の気になるフレーズ 
                  「右利きの人間が缶ビールを飲もうとしたら、まず左手に缶を持って、右手でプルタブを持ち上げるだろう」 総コメント数:1 投稿日時:2019-09-26 06:10:42  | 
              |
| 
                 P.49 の気になるフレーズ 
                  「今日はまだ一杯も飲んでない」 総コメント数:1 投稿日時:2017-06-03 11:05:32  | 
              |
| 
                 P.50 の気になるフレーズ 
                  「ほのとおり」 総コメント数:2 投稿日時:2017-06-03 11:08:39  | 
              |
| 
                 P.60 の気になるフレーズ 
                  「そちらの有栖川さん、いかがですか?推理作家ならトリックを考えるのはご専門でしょう。犯人が消えた謎を見事に解いていただけませんかね」 総コメント数:2 投稿日時:2017-06-03 11:17:20  | 
              |
| 
                 P.84 の気になるフレーズ 
                  「あまり推理小説を読まないんですね」 総コメント数:1 投稿日時:2019-09-26 06:20:29  | 
              |
| 
                 P.150 の気になるフレーズ 
                  「火村さん、またスリッパ間違うてますえ。うっかりしたはるわ。そんなに私とペアにするのがお好きなんかしら」 総コメント数:1 投稿日時:2017-06-04 09:16:30  | 
              |
| 
                 P.172 の気になるフレーズ 
                  「有栖川さんが暗号を解いたこと、あったか?」 総コメント数:1 投稿日時:2017-06-04 09:20:21  | 
              |
| 
                 P.177 の気になるフレーズ 「六時に京都駅の中央口で待ち合わせ、食事をすませてから京阪電車で移動しました。(後略)」 総コメント数:1 投稿日時:2019-09-26 06:35:49  | 
              |
| 
                 P.213 の気になるフレーズ 
                  「ああ、それで新しい携帯に知り合いのメールアドレスも電話番号も登録されていなかったわけですか」 総コメント数:2 投稿日時:2017-06-04 09:26:01  | 
              
      
        