自宅で参加できる読書会
NO. 00022407 DATE 2024 04 26

つながる読書術 の読書会ページ

つながる読書術(9784062881333)

つながる読書術

著者:日垣,隆,1958-

出版社:講談社 (201111)

ISBN-10:4062881330

ISBN-13:9784062881333

意見、感想、コメントなど

投稿一覧に戻る

P.189の気になるフレーズ

アメリカでは読書クラブが多数存在しますし、朝のスターバックスには読書会を自然にできる雰囲気がありますが、日本はまだ、そこまではいっていません。

総コメント数:5 投稿日時:2016-04-09 06:52:35

この気になるフレーズへのコメントを書き込む

気になるフレーズへのコメント

1

日本独自の読書会文化を

「朝のスターバックスには読書会を自然にできる雰囲気」になることは、
日本の文化にあまりあわないような気がします。
ある本で、「インド人(だったと思う)を黙らせ、
日本人に発言させたら、その会議は成功」と書いてあるくらい、
まだまだ日本人の多くは自分の意見、主張を持っていたとしても、
文化的に積極的な発言を避ける傾向があると思います。
そんな中で、ある程度匿名性が保てて、ゆるくつながれるSNS等を利用した読書会は、
最初のとっかかりとして、日本の文化にあうのかもしれません。

投稿者:goodbook 投稿日時:2016-04-09 06:52:35

2

参加しやすい読書会

1回の発言時間は3分以内、参加者が順番に指名されてゆくスタイルなら、全員に数回の発言の機会が与えられていいなと思ったことがあります。手を挙げずに黙っている方も、聞いてみるととても興味深い感想をお持ちです。勇気を出さなくても平等に発言できるし、参加者みんなの感想が聞ける読書会なら出席してみたいです。

投稿者:kamiyamaeiha 投稿日時:2022-04-18 15:55:07

3

そういう読書会もあるはず

「1回の発言時間は3分以内、参加者が順番に指名されてゆくスタイル」の読書会は探せばあるんじゃないかな。すくなくとも私が参加した読書会は出席者(20名ほどでした)全員が1回は感想を述べる機会を設けていたと思います。

投稿者:goodbook 投稿日時:2022-04-20 05:12:57

4

2周目3周目も

最初の一周のあとも同じスタイルだといいなと思いました。私が参加していた読書会も毎回20名ほどの参加者がいて、時間は2時間半ありましたが、1周目3分以内のみの人、合計60分以上話す人、と偏ることが常でした。指名制のまま2巡、3巡と周していくのも面白そうです。

投稿者:kamiyamaeiha 投稿日時:2022-04-21 07:39:01

5

参加者皆の感想が聞けるのはいい

「最初の一周のあとも同じスタイル」
あ、なるほど。そういうことですか。
「指名制のまま2巡、3巡と周していくのも面白そうです。」
確かに、やってみると面白そうですね。
自分もみんなの感想が聞きたい派なのでいいアイデアだと思います。

投稿者:goodbook 投稿日時:2022-04-22 06:40:45