ポーラースター = POLAR STAR [2] の読書会ページ
|
ポーラースター = POLAR STAR [2] 著者:海堂,尊 出版社:文藝春秋 (201710) ISBN-10:4163907297 ISBN-13:9784163907291
|
意見、感想、コメントなど
気になるフレーズの投稿一覧
P.307 の気になるフレーズ
小声で「フィデルって誰ですか?」と尋ねるとボッシュ氏の即答が返ってきた。 総コメント数:1 投稿日時:2018-03-15 05:53:33 |
|
P.309 の気になるフレーズ
「つまりフィデルって人は粗忽だけど熱くて直情径行的なんですね。でも聞いていると、今回は武装蜂起する前にまだ打つ手があったんじゃないですか」 総コメント数:1 投稿日時:2018-03-15 07:48:02 |
|
P.311 の気になるフレーズ
「君はどうしてチェ、チェって言うんだ?ベタンクールと話す時は言わないのに」 総コメント数:1 投稿日時:2018-03-15 07:50:53 |
|
P.313 の気になるフレーズ あの本は差し上げるわ。誰か他の方に差し上げて。本棚で眠っているより世界を旅した方が本も幸せよ。 総コメント数:1 投稿日時:2018-03-16 06:42:16 |
|
P.343 の気になるフレーズ 恥ずべきは無知ではなく、無知のまま放置することだ。 総コメント数:1 投稿日時:2018-03-16 06:47:47 |
|
P.356 の気になるフレーズ
「ぼくはネルーダと〈イスラ・ネグラ〉(黒い島)のご自宅でお話ししたことがある。さっきの詩人の心得を教えてくれた詩人は、実はネルーダなんだ。これがその時にもらったサイン本だ」 総コメント数:1 投稿日時:2018-03-16 07:03:45 |
|
P.423 の気になるフレーズ 「道を踏み外した子どもは、犯した罪を自覚させて赦さねばなりません。生まれながらの本性は善である子どもが罪を犯すのは社会が歪んでいるからです。ここを"楽園"でなく"要塞"としたのは、強大な敵には自衛するしかないからです」 総コメント数:1 投稿日時:2018-03-18 05:20:40 |
|
P.438 の気になるフレーズ 「バイバイ、CIA(シーア)のワンちゃん」 総コメント数:1 投稿日時:2018-03-18 06:06:35 |