自宅で参加できる読書会
NO. 00010773 DATE 2024 04 20

お父さん、できる?小学校の算数 の読書会ページ

お父さん、できる?小学校の算数(9784862382139)

お父さん、できる?小学校の算数

著者:大人脳力開発倶楽部

出版社:バジリコ (201409)

ISBN-10:4862382134

ISBN-13:9784862382139

意見、感想、コメントなど

問題解答の投稿一覧

この本の問題に解答する

P.9の問題番号「Q1」 に対する解答

かけ算の「九九」の表に1回だけしか出てこない数字があります。それをすべて上げてください。

p.10の解答間違ってますね。
16と36は、2x8とか4x9とかありますから。
答えは、25,49,64,81の4つ。

投稿者:goodbook 投稿日時:2018-01-28 07:14:32

P.11の問題番号「Q2」 に対する解答

$5+5+5=550$に線を1本書き加えて正しくする問題(パズル)。

$=$を$\neq$にするでは駄目でしょうか。

投稿者:goodbook 投稿日時:2018-01-28 07:23:34

P.27の問題番号「Q10」 に対する解答

解答ではないですが。
この問題、面白いのですが、
直角三角形ABCがそもそも三平方の定理を満たしていないことが気になりました。
$4^2 + 11^2=137$なので、$12^2=144$とは一致しません。

投稿者:goodbook 投稿日時:2018-01-30 05:37:09

P.35の問題番号「Q14」 に対する解答

『落とした高さの$\frac{2}{3}$の高さまで跳ね上がるサッカーボール。
落としたボールが3回目に跳ね上がったときの高さは24cm。
最初、地上何cmの高さからボールを落としたか。』という問題。

特に難しい問題ではないですが、
「3回目に跳ね上がる」という言葉が気になる。
例えば、「1回目に跳ね上がったときの高さ」と言ったら、
「ある高さからボールを落とし、
地面から跳ね返った一番上に来た時の高さ」
を言うのではないでしょうか。

ところが、この問題では、
「1回目の高さ」=「最初のボールを離した時の高さ」
となっているようです。
ちょっと納得がいきませんでした。

投稿者:goodbook 投稿日時:2018-02-01 05:58:15

P.63の問題番号「Q28」 に対する解答

『長さ64cmの紙テープがあります。これを3等分、5等分、8等分、15等分、32等分するところすべてに×印をつけたのですが、×印は全部で何個あるでしょう。ただし両端には印をつけないものとします。』という問題。

結構簡単だと思いましたが、自分の考えと答えが違っていました。
どうもこの問題で言う『3等分』というのは
『3cmずつに切り出す』という意味のようです。

投稿者:goodbook 投稿日時:2018-02-02 06:22:49

P.91の問題番号「Q42」 に対する解答

次の数字を使って、下の式を完成させてください。
1 2 3 4 5 6 7 8\[
\frac{\Box}{\Box}\div\frac{9}{\Box}=\frac{\Box}{\Box}
\]という問題。

p.42の解答には\[
\frac{2}{4}\div\frac{9}{3}=\frac{1}{6}
\]と書かれていましたが、せめて\[
\frac{3}{4}\div\frac{9}{2}=\frac{1}{6}
\]と書いてほしかった。

そもそも問題として、
「1 2 3 4 5 6 7 8をすべて1回ずつ使え」と言っているのかと思いましたが、
違っていたようです。

投稿者:goodbook 投稿日時:2018-02-03 08:11:16