自宅で参加できる読書会
NO. 00539980 DATE 2025 08 28

Web読書会サイト「RETHAC」とは

Web上で読書会を行うサイトです。
時間も場所も選ばずにいつでもどこからでも
読書感想や意見を交換することができます。

「初めての方へ」より

登録して今すぐ参加する(無料)

本の検索

これまで紹介された気になるフレーズ

最新情報

新着記事順

新着書籍順

投稿数順

キーワードを設定して記事を絞り込む

[1]  << 前へ  121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 |  次へ >>  [399]

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

P.81 の気になるフレーズ

日本で見る太平洋は、不思議と色彩があっても墨絵のようだ。重く湿度のある空気越しに見るせいだろうか。アメリカ西海岸から見るのと同じ海とは思えない。

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-20 05:52:25

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

P.76 の気になるフレーズ

表舞台から自ら姿を消した少女が、今また戻ってきた。亡き母に捧げて、という台詞でも吐けばさぞ喜ぶことだろう。自分がコンクールに参加することが、世間からそんなふうに見られるのだと思うと憂鬱だった。

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-20 05:46:58

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

P.70 の気になるフレーズ

ステージで着るドレスは女の子の夢である。発表会のドレスを着たいがためにピアノを習い始めたという子も多いだろう。

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-19 06:28:43

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

P.43 の気になるフレーズ

注目されたり、妬まれたりすることに比べたら、馬鹿にされたり、無視されたりすることは全然平気だった。

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-19 06:20:39

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

P.16 の気になるフレーズ

自分の本を読ませたい人、自分の演奏を聴かせたい人はうじゃうじゃいるのに、どちらも斜陽産業で、読む人聴く人の数はジリ貧。

蜜蜂と遠雷(9784344030039)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-19 06:11:58

読む力ドリル(9784804717838)

P.69 の気になるフレーズ

「言い換え」は、書き手が手を変え、品を変え、繰り返し強調したい個所です。この方法を理解することで、書き手の言いたいことが分かりやすくなります。

読む力ドリル(9784804717838)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-18 04:56:22

本を読む人だけが手にするもの(9784534053176)

P.195 の気になるフレーズ

アウトプットが大事だといっても、普通の人は、新聞をつくったり、インタビューを受けたりする機会はあまりないだろう。だから、本を読んで琴線に触れたフレーズをメモしてみたり、感想を人に話したり、ブログやツイッターやフェイスブックでおすすめ本を紹介するだけでもいい。

本を読む人だけが手にするもの(9784534053176)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-17 05:25:36

本を読む人だけが手にするもの(9784534053176)

P.194 の気になるフレーズ

意見は、繰り返し聴かれないと、筋道が立っていくものではない。逆に、何度でも、自分の意見を書けば書くほど、論理的な整合性が深まってくる。書いて、聴かれて、また書いて……その繰り返しで、ようやく「意見」に結晶するものなのだ。

本を読む人だけが手にするもの(9784534053176)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-17 05:09:23

本を読む人だけが手にするもの(9784534053176)

P.191 の気になるフレーズ

子どもにとって最高の教材は、いつも、大人の学ぶ姿なのである。

本を読む人だけが手にするもの(9784534053176)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-17 05:00:27

本を読む人だけが手にするもの(9784534053176)

P.178 の気になるフレーズ

読む時期や自分の置かれた環境によって、本の受けとめ方は変わる。私という人間の意識はつねに変化しているし、時代背景も一点にとどまることはないからだ。はじめて読んだときはよくわからない本が、時を経て理解できることもある。

本を読む人だけが手にするもの(9784534053176)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-07-16 05:59:23

[1]  << 前へ  121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 |  次へ >>  [399]