自宅で参加できる読書会
NO. 00527409 DATE 2025 07 08

Web読書会サイト「RETHAC」とは

Web上で読書会を行うサイトです。
時間も場所も選ばずにいつでもどこからでも
読書感想や意見を交換することができます。

「初めての方へ」より

登録して今すぐ参加する(無料)

本の検索

これまで紹介された気になるフレーズ

最新情報

新着記事順

新着書籍順

投稿数順

キーワードを設定して記事を絞り込む

[1]  << 前へ  351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 |  次へ >>  [399]

ナリワイをつくる(9784487806263)

P.160 の気になるフレーズ

特に情報に関して、ナリワイ実践者として身につけておきたい心構えとしては、一次情報を得てからはじめて二次情報が生きる、ということである。

ナリワイをつくる(9784487806263)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-10 06:20:19

ナリワイをつくる(9784487806263)

P.149 の気になるフレーズ

現代美術の世界では、「素人の発想が一番面白く、玄人になるとダメになる、素人の発想からヒントを得続けられる作家が長く続けられる」という話があるそうだが、大変示唆深い。

ナリワイをつくる(9784487806263)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-10 06:09:56

ナリワイをつくる(9784487806263)

P.87 の気になるフレーズ

恐怖は、お化けみたいなもので、周りがどんな解決策を授けてくれようが、行動できなくさせる力を持つ。

ナリワイをつくる(9784487806263)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-09 05:45:35

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

P.83 の気になるフレーズ

大学を卒業してただちに中山間地に移住して暮らしはじめた友人に聞いたところ、携帯、ガソリン代、ネット代、家賃と年金など支払って、食べ物はほぼ自給で、毎日温泉に入って、月2~3万円で暮らせたという。

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-09 05:34:23

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

P.69 の気になるフレーズ

現在、多くの企業が社員を囲い込み、なるべく意識を会社に独占したいので、副業を禁止しているが、むしろ副業を認めてナリワイ実践者、つまり一度でも自力で仕事をつくり運営した経験のある人が増えたほうが、会社の経営にはいい効果があるという可能性が高い。

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-07 06:58:37

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

P.64 の気になるフレーズ

現代社会は、事前情報が多すぎるので、いつまでたっても始められない、ということが頻発する。とりあえず小さい規模でいいので、何かしら実行してみて自分の身体で経験を得る、ということが肝心だ。二次情報をいくら集めても、それの正誤を判断するための体験が自分に足りないと、集めた情報を役立てることができない。

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-07 06:34:24

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

P.46 の気になるフレーズ

自分の住処を自分でつくることは誰にでも可能である。

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-07 06:24:14

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

P.4 の気になるフレーズ

景気が悪いと言う割には、仕事の量は減らない。その一方で、ゴミは増える一方。もうつくるべきものなんてないのでは? と思うほど。「おかしいな、こんなに忙しいのなんでだろう?」と思わずにはいられない。

ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方(9784487806263)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-07 06:16:46

フルサトをつくる : 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方(9784487808120)

P.247 の気になるフレーズ

思い返せば、小学生のときにも運動場の端っこにタイヤとは土でつくられた人工の山があったが、昇り降りするのはスリリングで楽しかった思い出がある(今は危険だからか撤去されていた)。

フルサトをつくる : 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方(9784487808120)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-03 07:06:18

フルサトをつくる : 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方(9784487808120)

P.229 の気になるフレーズ

ひらめいたらすぐできる、というのはとても大事だ。

フルサトをつくる : 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方(9784487808120)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2016-05-03 06:51:05

[1]  << 前へ  351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 |  次へ >>  [399]