Web読書会サイト「RETHAC」とは
「初めての方へ」より
本の検索
これまで紹介された気になるフレーズ
最新情報
キーワードを設定して記事を絞り込む
[1] << 前へ 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 次へ >> [399]
![]() |
P.181 の気になるフレーズ
他者は簡単に信頼できないことを理解しても、それでも誰かを信じることに賭けてみることでしか商売は切り拓けない。 チョンキンマンションのボスは知っている = HEKIMA YA BOSI WA CHUNGKING MANSIONS : アングラ経済の人類学(9784393333716) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-26 06:40:13 |
|
![]() |
P.152 の気になるフレーズ そもそも彼らは他者の過去や現在の状況を詮索せず、人間はいつでも豹変しうることを前提にしながら、そのつどの状況・文脈に限定的な信頼を構築している。 チョンキンマンションのボスは知っている = HEKIMA YA BOSI WA CHUNGKING MANSIONS : アングラ経済の人類学(9784393333716) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-22 05:57:20 |
|
![]() |
P.58 の気になるフレーズ 「言葉っていうのは、自分ではじめに言った言葉だったとしても、こう(と、私は右手でトンビが頭の上の高い空を旋回するときのような円を描いてみせた)何人もの耳と口を経由して自分のところに戻ってくると本当らしさが増すんですよね。」 読書実録(9784309028293) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-21 05:47:47 |
|
![]() |
P.98 の気になるフレーズ 「毎日イスマエルに会いに行けば、彼は俺を自分の子分のように思い始めるだろう。イスマエルが怒るから彼の言うとおりにするなんて態度をとっていたら、彼は俺を自分の従業員のように扱うようになるよ。俺は、パキスタン人と何年も仕事をしているから、これは予想ではなく事実だ。もしイスマエルに雇われたら、彼だけが儲けて、俺は彼の稼ぎのために働くことになる。俺たちアフリカ人が、香港の業者と対等にビジネスをするためには、彼らが俺に会いたいと恋しがる頃に会いに行くのがちょうどいいのさ」 チョンキンマンションのボスは知っている = HEKIMA YA BOSI WA CHUNGKING MANSIONS : アングラ経済の人類学(9784393333716) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-20 05:32:13 |
|
![]() |
P.52 の気になるフレーズ 「子ども時代に豊かな暮らしを両親から与えられ、学校に通え、大人になって良い仕事を得た人がある日とつぜん仕事をクビになると、身動きがとれなくなってしまう。だが行商人は違う。商品をすべて盗まれても、翌日から歩き始める。そんな経験には慣れっこだからだ。」 読書実録(9784309028293) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-18 07:18:18 |
|
![]() |
P.16 の気になるフレーズ 「ゴメンナサイ(笑)。コウイウ考エ方モゴ参考ニ……。詩集ノ部数トイウノハ、多クナイ方ガカッコイインデスヨ。三百五十部トカ四百五十部トカネ。ソレハ歴史的ニモソウダシ、外国デモソウナンデスヨ、二千部モ売レタラドコカオカシインデスヨ。」 読書実録(9784309028293) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-16 05:35:24 |
|
![]() |
P.10 の気になるフレーズ 誰モ、ソンナニ深ク読マナインデスヨ。細カク読ムタメニハ、書キ写スシカナインデスヨ。 読書実録(9784309028293) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-15 06:26:06 |
|
![]() |
P.84 の気になるフレーズ 要するに、彼らは「助けあう人間を区別・評価する基準を明確化すること」と「助けあいの基準・ルールを明確化すること」のどちらもしていない。むしろ彼らの組合運営やそこでの相互扶助は、厳密な基準や取り決めによって「互いに無理やストレスを強いること」をできるだけ回避すること、をルールとしているように思われる。 チョンキンマンションのボスは知っている = HEKIMA YA BOSI WA CHUNGKING MANSIONS : アングラ経済の人類学(9784393333716) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-14 05:58:49 |
|
![]() |
P.66 の気になるフレーズ タンザニア香港組合の活動のうち、最も重要なのはメンバーの逝去の際の、遺体の搬送費用の寄付である。多くのアフリカ諸国の出身者の間では、旅先や出稼ぎ先で亡くなった者は必ず故郷で埋葬されるべきだという半ば規範的な理解がある。 チョンキンマンションのボスは知っている = HEKIMA YA BOSI WA CHUNGKING MANSIONS : アングラ経済の人類学(9784393333716) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-14 05:52:19 |
|
![]() |
P.192 の気になるフレーズ
フランツ (前略)さあ、言え、何がいちばん思い罪だ、何がいちばん、神の野郎を憤らせる。 群盗(9784003241011) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2020-01-14 05:39:59 |
[1] << 前へ 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 次へ >> [399]