自宅で参加できる読書会
NO. 00539431 DATE 2025 08 26

Web読書会サイト「RETHAC」とは

Web上で読書会を行うサイトです。
時間も場所も選ばずにいつでもどこからでも
読書感想や意見を交換することができます。

「初めての方へ」より

登録して今すぐ参加する(無料)

本の検索

これまで紹介された気になるフレーズ

最新情報

新着記事順

新着書籍順

投稿数順

キーワードを設定して記事を絞り込む

[1]  << 前へ  61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |  次へ >>  [399]

独り居の日記 新装版(9784622085584)

P.148 の気になるフレーズ

今朝は彼女は地下室か家の下からどこかに姿を隠した。この野性の生きものが、姿こそ見えなくとも家の中のどこかで安全に生きているとわかっているのは、すばらしい。

独り居の日記 新装版(9784622085584)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-08 06:41:23

独り居の日記 新装版(9784622085584)

P.143 の気になるフレーズ

私はよく、イサク・ディネセンのモットーを思う。彼女がデニス・フィッツ=ハットンの死後につくりだしたもので「私は返事をするつもり(Je rēpondrai)」というのだ。

独り居の日記 新装版(9784622085584)

総コメント数:2 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-08 06:33:58

独り居の日記 新装版(9784622085584)

P.136 の気になるフレーズ

 破壊的なのは忍耐のなさであり、性急さであり、あまりに早く、あまりに多くを期待し過ぎること。

独り居の日記 新装版(9784622085584)

総コメント数:4 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-07 12:25:53

独り居の日記(9784622085584)

P.136 の気になるフレーズ

 一日一日、そしてそれを生きることは、そのなかでの規律や秩序がなんらかの遊びや、真にばかげた楽しみやらで和らげられた、意識的な創造でなくてはならない。

独り居の日記(9784622085584)

総コメント数:2 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-07 12:20:38

独り居の日記(9784622085584)

P.116 の気になるフレーズ

目下は、ここでの生活に退屈している。十分な栄養のないせい。よい会話、劇場、コンサート、美術館など――文化の香り――のこの辺りにないことが、退屈の真空をつくることが時々ある。

独り居の日記(9784622085584)

総コメント数:2 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-07 12:07:09

独り居の日記(9784622085584)

P.114 の気になるフレーズ

リルケの「アポロの古風なトルソ」より。

 ここには、あなたを見ないものは何一つない。
 あなたは、生活を変えなくてはならない。

独り居の日記(9784622085584)

総コメント数:2 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-07 11:51:31

独り居の日記(9784622085584)

P.109 の気になるフレーズ

いまだに、父から受け継いだ、仕事へのノイローゼにかかっているのだ。自分を限界まで使わなかった日は、害のある、損われた、罪深い日であると。

独り居の日記(9784622085584)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-07 11:46:10

独り居の日記(9784622085584)

P.98 の気になるフレーズ

書斎では火が燃え、机には黄バラとミモザがある。家の中には祭りのような、解放の雰囲気がある。家と私は一体となり、私は一人でいることに幸福を感じている――考える時、存在する時だから。こんな風に、限られていない時間というのは、真に意味のある唯一の贅沢であり、それに恵まれたときは、途方もなく金持ちになった気がする。おまけに私は今年になるまで、いや過去何週間か前まではめったに感じたことのなかった、生活と仕事の両面での充足を、少なくともこの瞬間には感じている。

独り居の日記(9784622085584)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-07 06:19:28

独り居の日記(9784622085584)

P.86 の気になるフレーズ

私はいつも言語を拒否してきましたが、それは男性の発明品だからです。私自身の詩のなかの声は、私のなかから出てくるにもかかわらず、紙に書かれると男の声になります。

独り居の日記(9784622085584)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-07 06:10:13

独り居の日記(9784622085584)

P.82 の気になるフレーズ

誰だってプレゼントを見つけ、包装し、送り出さなくてはならないという厖大な仕事と、カードや手紙を送らなかった人へのつきない罪悪感に埋められる十二月の半ばになると、私同様、反乱でも起こしたくなるだろう。

独り居の日記(9784622085584)

総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-12-07 05:59:47

[1]  << 前へ  61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |  次へ >>  [399]