Web読書会サイト「RETHAC」とは
「初めての方へ」より
本の検索
これまで紹介された気になるフレーズ
最新情報
キーワードを設定して記事を絞り込む
[1] << 前へ 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 次へ >> [399]
![]() |
P.197 の気になるフレーズ 「とんでもない、すごくうれしいくらいだわ。今また考えていたところなのよ。もう三十度め。あなたの奥さんになるの断って、ああよかったって。あなたって、夫には向かない人だもの。もし、わたしがあなたのお嫁さんになって、いきなり手紙を渡して、こんど好きになった男の人に持って行ってって頼んだら、あなたはそれを受けとってきっとその人のところに持って行って、おまけに返事までもらってきてくれるんだわ。あなたが四十歳になっても、あなたはやっぱりそういう手紙をあちこち持って回るんだわ」 カラマーゾフの兄弟(4)(9784334751326) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-10 05:43:09 |
|
![]() |
P.86 の気になるフレーズ 「被害者」という立場にわざと身を置くみかは、次の瞬間には、達也君に対して「可哀想」と思い、みずからを「加害者」になぞらえるのです。 女子読みのススメ(9784005007547) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-10 05:27:27 |
|
![]() |
P.71 の気になるフレーズ あなたはありませんか? 好きな男の子が、間違って私の町で迷子になっていたらいいのに。記憶喪失になって行き倒れている彼を、私が助けて家に連れて来られたらいいのに。彼は何ひとつ知らず、私しか頼る人がいない、そんな状況で一緒にいられたらいいのに、なんて妄想したこと。 女子読みのススメ(9784005007547) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-10 05:18:38 |
|
|
P.186 の気になるフレーズ でもね、アリョーシャ、あらまあ、わたし、何をぺちゃくちゃしゃべってるのかしら。肝心なこと、ぜんぜんお話ししていないじゃないの。ああ、口が勝手にしゃべってる! カラマーゾフの兄弟(9784334751326) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-09 05:59:05 |
|
![]() |
P.49 の気になるフレーズ 学校の教室――今、それがどんなに生活のすべてで、出口がないように見えたとしても、私達は一生を教室のなかで過ごすわけではありません。いつかは必ず、その外側に出ていきます。そして、教室のルールと、教室を出たその後の人生で出会うさまざまな場のルールは、決して同じではないのです。 女子読みのススメ(9784005007547) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-07 07:15:40 |
|
![]() |
P.25 の気になるフレーズ 「中学生はあんまり本を読まない方がいいのではないかと思います。感動した本ほど、読書感想ではすませられなくて、いろいろなことを考えて、わからなくなってしまいます。(中略)ちかごろのコドモは本を読まなくなったというけど、本を読んでも何も変わらない大人は、いくらでも本が読めるのでしょう。うーむ」(五六頁) 女子読みのススメ(9784005007547) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-07 06:56:39 |
|
|
P.137 の気になるフレーズ 「ご心配なく、お医者さん、べつにこの犬、咬みついたりしませんから」(中略)「先生」といわずに、「お医者さん」という言葉を使ったのは、あとで彼が説明したとおり「侮辱してやるため」だった。 カラマーゾフの兄弟(9784334751326) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-06 05:45:53 |
|
|
P.118 の気になるフレーズ 「いや、逆ですよ。ぼくはべつに神にさからう気持ちなんて少しもないんです。もちろん、神なんてたんなる仮説にすぎませんがね……ただ……神が必要であることは認めます、秩序のためにです……世界の秩序やその他もろもろのためにですよ……それにもし、神がいなかったら、神を考え出さなくちゃいけないでしょうし」 カラマーゾフの兄弟(9784334751326) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-05 05:36:52 |
|
![]() |
P.101 の気になるフレーズ ぼくたち、ポマードの石の容器に入れて点火してみたんですが、(後略)。 カラマーゾフの兄弟(4)(9784334751326) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-05 05:29:08 |
|
![]() |
P.75 の気になるフレーズ コーリャは、アリョーシャにすこぶる満足していた。驚かされたのは、アリョーシャが自分を完全に対等に扱い、まるで「一人前の大人」のように自分と口をきいてくれたことだった。 カラマーゾフの兄弟(4)(9784334751326) 総コメント数:1 投稿者:goodbook 投稿日:2019-09-03 07:48:10 |
[1] << 前へ 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 次へ >> [399]