自宅で参加できる読書会
NO. 00444550 DATE 2024 04 26

Web読書会サイト「RETHAC」とは

Web上で読書会を行うサイトです。
時間も場所も選ばずにいつでもどこからでも
読書感想や意見を交換することができます。

「初めての方へ」より

登録して今すぐ参加する(無料)

本の検索

これまで紹介された気になるフレーズ

最新情報

新着記事順

新着書籍順

投稿数順

キーワードを設定して記事を絞り込む

[1]  << 前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  次へ >>  [48]

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス(9784621085806)

P.312の問題番号「8.1.7」 に対する解答

系$\dot{x}=y-ax, \ \ \dot{y} = -by + x/(1+x)$
解)この系では2つの固定点が存在する。これらの固定点を$A(0,0), \ \ B((1-ab)/ab, (1-ab)/b)$とおく。各固定点のヤコビ行列は
\[ \begin{align}
(0, 0) \ :& \ J = \begin{pmatrix} -a & 1 \\ 1 & -b \end{pmatrix}, \\
& \tau=-a-b, \ \ \Delta = ab-1, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (a-b)^2+4 >0 \\
\left( \frac{1-ab}{ab}, \frac{1-ab}{b} \right) \ :& \ J = \begin{pmatrix} -a & 1 \\ a^2 b^2 & -b \end{pmatrix}, \\
& \tau=-a-b, \ \ \Delta = ab - a^2 b^2, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (a-b)^2+4a^2b^2 \geq 0
\end{align} \]となる。したがって、$ab<0$のとき、固定点$A$、固定点$B$共にサドルとなる。$ab$が増加するにつれて固定点$B$は$x$軸の負の方向に離れていき、$ab=0$で無限遠となる。$0 <ab<1$となると、固定点$B$は固定点$A$に近づいていく。この間、固定点$A$はサドル、固定点$B$は$a>0,b>0$のとき安定ノード、$a<0,b<0$のとき不安定ノードとなる。$ab=1$で固定点$A, B$は互いに衝突し、$ab>1$になると、固定点$A$は$a>0,b>0$のとき安定ノード、$a<0,b<0$のとき不安定ノードとなり、固定点$B$はサドルとなる。つまり、$ab=1$でトランスクリティカル分岐を起こす。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-29 06:50:32

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス(9784621085806)

P.312の問題番号「8.1.6」 に対する解答

系$\dot{x}=y-2x, \ \ \dot{y} = \mu + x^2 -y$
(a) ヌルクラインは添付図の青線。
(b)(c) $\mu<1$では2つの固定点$(1+\sqrt{1-\mu}, 2+2 \sqrt{1-\mu}), \ \ (1-\sqrt{1-\mu}, 2-2 \sqrt{1-\mu})$が存在する。各固定点のヤコビ行列を求めて分類すると、
\[ (1+\sqrt{1-\mu}, 2+2 \sqrt{1-\mu}) \ : \ A = \begin{pmatrix} -2 & 1 \\ 2+2 \sqrt{1-\mu} & -1 \end{pmatrix}, \\ \tau=-3, \ \ \Delta = -2 \sqrt{1-\mu}<0, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = 9 + 8 \sqrt{1-\mu} \]となるので、サドルとなる。一方、
\[ (1-\sqrt{1-\mu}, 2-2 \sqrt{1-\mu}) \ : \ A = \begin{pmatrix} -2 & 1 \\ 2-2 \sqrt{1-\mu} & -1 \end{pmatrix}, \\ \tau=-3, \ \ \Delta = 2 \sqrt{1-\mu}>0, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = 9 - 8 \sqrt{1-\mu} \]となるので、$\mu < -\frac{17}{64}$のとき安定スパイラル(添付図左上)、$-\frac{17}{64} \leq \mu <1$のとき安定ノード(添付図右上)となる。
$\mu$が増加するにつれて、サドルと安定ノードは互いに接近し、$\mu=1$で衝突(添付図左下)して最終的に$\mu>1$では消え失せる(添付図右下)。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-28 18:48:19

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス(9784621085806)

P.312の問題番号「8.1.5」 に対する解答

系$\dot{x}=f(x,y), \ \ \dot{y}=g(x,y)$を考える。$(x^*, y^*)$をこの系の固定点とすると、ヤコビ行列は
\[ A = \begin{pmatrix} f_x & f_y \\ g_x & g_y \end{pmatrix} \]となる。ここで、
\[ f_x = \left. \frac{ \partial f }{ \partial x } \right|_{(x^*, y^*)}, \ \ f_y = \left. \frac{ \partial f }{ \partial y } \right|_{(x^*, y^*)}, \ \ g_x = \left. \frac{ \partial g }{ \partial x } \right|_{(x^*, y^*)}, \ \ g_y = \left. \frac{ \partial g }{ \partial y } \right|_{(x^*, y^*)} \]とおいた。行列$A$がゼロ固有値をもつとすると、
\[ \Delta = f_x g_y - f_y g_x =0 \]となり、ベクトル$(f_x,f_y)$と$(g_x, g_y)$はそれぞれ曲線$f(x,y)=0$と$g(x,y)=0$に対する点$(x^*, y^*)$での法線ベクトルであることを考慮すると、$f_x g_y - f_y g_x =0$は$(f_x,f_y)$と$(g_x, g_y)$の外積の大きさが$0$、すなわち、$(f_x,f_y)$と$(g_x, g_y)$は平行であることがわかる。これはゼロ固有値分岐点において、2つのヌルクライン$f(x,y)=0$と$g(x,y)=0$が互いに接していることを示す。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-23 05:27:47

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

P.312の問題番号「8.1.4」 に対する解答

系$\dot{x} = \mu x + x^3, \ \ \dot{y}=-y$
解)$\mu<0$のとき、この系の固定点は$(0,0), \ \ (\pm \sqrt{-\mu}, 0)$の3点で、各点のヤコビ行列は
\[ (0,0) \ : \ A = \begin{pmatrix} \mu & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau=\mu-1, \ \ \Delta = -\mu, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (\mu+1)^2 \geq 0 \\
(\pm \sqrt{-\mu}, 0) \ : \ A = \begin{pmatrix} -2 \mu & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau=-2 \mu-1, \ \ \Delta = 2 \mu, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (2 \mu-1)^2 \geq 0\]となる。このとき、各固定点での固有値は
\[ (0,0) \ : \ \lambda = \mu, \ \ -1, \ \ \ \ (\pm \sqrt{-\mu},0) \ : \ \lambda = -2 \mu, \ \ -1 \]であるので、それぞれの固定点の固有値のうち1つが$\mu \to 0$で$0$に近づくことがわかる。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-22 05:04:03

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

P.312の問題番号「8.1.3」 に対する解答

系$\dot{x} = \mu x - x^2, \ \ \dot{y}=-y$
解)この系の固定点は$(0,0), \ \ (\mu, 0)$の2点で、各点のヤコビ行列は
\[ (0,0) \ : \ A = \begin{pmatrix} \mu & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau=\mu-1, \ \ \Delta = -\mu, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (\mu+1)^2 \geq 0 \\
(\mu, 0) \ : \ A = \begin{pmatrix} -\mu & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau=-\mu-1, \ \ \Delta = \mu, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (\mu-1)^2 \geq 0\]となる。このとき、各固定点での固有値は
\[ (0,0) \ : \ \lambda = \mu, \ \ -1, \ \ \ \ (\mu,0) \ : \ \lambda = -\mu, \ \ -1 \]であるので、それぞれの固定点の固有値のうち1つが$\mu \to 0$で$0$に近づくことがわかる。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-22 05:02:37

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

P.312の問題番号「8.1.2」 に対する解答

系$\dot{x} = \mu - x^2, \ \ \dot{y}=-y$
解)$\mu > 0$のとき、この系の固定点は$(\pm \sqrt{\mu}, 0)$の2点で、各点のヤコビ行列は
\[ (\pm \sqrt{\mu}, 0) \ : \ A = \begin{pmatrix} \mp 2 \sqrt{\mu} & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau= \mp 2 \sqrt{\mu}-1, \ \ \Delta = \pm 2 \sqrt{\mu}, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (2 \sqrt{\mu} \mp 1)^2 \geq 0 \]となる。このとき、各固定点での固有値は
\[ \lambda = \mp 2 \sqrt{\mu}, \ \ -1 \]であるので、それぞれの固定点の固有値のうち1つが$\mu \to 0$で$0$に近づくことがわかる。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-22 05:00:37

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

P.311の問題番号「8.1.1」 に対する解答へのコメント

(a) $\dot{x} = \mu x - x^2, \ \ \dot{y} = -y$(トランスクリティカル分岐)
解)この系の固定点は$(0,0), \ \ (\mu, 0)$の2点。各点のヤコビ行列は
\[ (0,0) \ : \ A = \begin{pmatrix} \mu & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau=\mu-1, \ \ \Delta = -\mu, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (\mu+1)^2 \geq 0 \\
(\mu, 0) \ : \ A = \begin{pmatrix} -\mu & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau=-\mu-1, \ \ \Delta = \mu, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (\mu-1)^2 \geq 0\]したがって、$\mu < 0$のとき、$(0,0)$は安定ノード、$(\mu,0)$はサドルとなる。$\mu$が増加するにつれて、$(\mu,0)$は原点に近づき、$\mu=0$でこれらは一致する。このとき、原点は孤立していない固定点と予想されるが、実際は$x<0$の領域でサドルのふるまいをし、$x>0$の領域で安定ノードのふるまいをする。さらに、$\mu>0$では$(0,0)$がサドル、$(\mu,0)$が安定ノードとなる。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-21 16:14:33

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

P.311の問題番号「8.1.1」 に対する解答

(a) $\dot{x} = \mu x - x^2, \ \ \dot{y} = -y$(トランスクリティカル分岐)
解)この系の固定点は$(0,0), \ \ (\mu, 0)$の2点。各点のヤコビ行列は
\[ (0,0) \ : \ A = \begin{pmatrix} \mu & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau=\mu-1, \ \ \Delta = -\mu, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (\mu+1)^2 \geq 0 \\
(\mu, 0) \ : \ A = \begin{pmatrix} -\mu & 0 \\ 0 & -1 \end{pmatrix}, \ \ \tau=-\mu-1, \ \ \Delta = \mu, \ \ \tau^2 - 4 \Delta = (\mu-1)^2 \geq 0\]したがって、$\mu < 0$のとき、$(0,0)$は安定ノード、$(\mu,0)$はサドルとなる。$\mu$が増加するにつれて、$(\mu,0)$は原点に近づき、$\mu=0$でこれらは一致する。このとき、原点は孤立していない固定点と予想されるが、実際は$x<0$の領域でサドルのふるまいをし、$x>0$の領域で安定ノードのふるまいをする。さらに、$\mu>0$では$(0,0)$がサドル、$(\mu,0)$が安定ノードとなる。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-21 16:12:40

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

P.263の問題番号「7.6.26」 に対する解答

方程式$\dot{x} = - \varepsilon x \sin^2 t, \ \ 0 < \varepsilon \ll 1, \ \ x(0) = x_0$
(a) $\sin^2 t = \frac{1}{2} (1 - \cos 2t )$を用いると、この方程式の厳密解は
\[ x(t) = x_0 e^{-\frac{\varepsilon}{2} t + \frac{\varepsilon}{4} \sin 2 t} \]となる。

(b) $x(t)$と$\bar{x}(t)$の差の大きさを考える。
\[ | \bar{x}(t) - x(t) | = \left| \frac{1}{2 \pi} \int_{-\pi}^{\pi} x(t+\tau) d \tau - x(t) \right| = \left| \frac{1}{2 \pi} \int_{-\pi}^{\pi} ( x(t+\tau) - x(t) ) d \tau \right| \]となり、$-\pi \leq \tau \leq \pi$において、$|x(t+\tau)-x(t)|$が最大となる$\tau$を$\tau_{\mathrm{max}}$とすると、
\[ | \bar{x}(t) - x(t) | \leq | x(t+\tau_{\mathrm{max}}) - x(t) | \]となる。一方、
\[ x(t+\tau_{\mathrm{max}}) - x(t) = \int_t^{t+\tau_{\mathrm{max}}} \dot{x}(\tau) d \tau = - \varepsilon \int_t^{t+\tau_{\mathrm{max}}} x \sin^2 \tau d \tau \]となるので、
\[ | \bar{x}(t) - x(t) | \leq \varepsilon \left| \int_t^{t+\tau_{\mathrm{max}}} x \sin^2 \tau d \tau \right| \]が得られる。したがって、
\[ x(t) = \bar{x}(t) + \mathcal{O}(\varepsilon) \]となる。
また、平均化の方法から$\bar{x}$の満たす近似的な微分方程式として
\[ \frac{d \bar{x}}{d t} = - \varepsilon \bar{x} \langle \sin^2 t \rangle = - \frac{1}{2} \varepsilon \bar{x} \]が得られる。これを解くと、
\[ \bar{x}(t) = x_0 e^{-\frac{\varepsilon}{2} t } \]が得られる。

(c) (a)で得た厳密解から
\[ \begin{align} x(t) &= x_0 e^{-\frac{\varepsilon}{2} t } \left( 1 + \frac{\varepsilon}{4} \sin 2 t + \mathcal{O}(\varepsilon^2) \right) \\
&= \bar{x}(t) + \varepsilon \frac{\bar{x}(t)}{4} \sin 2 t + \mathcal{O}(\varepsilon^2)
\end{align} \]となるので、平均化により生じる誤差の大きさは$\varepsilon \frac{\bar{x}(t)}{4} \sin 2 t$程度となる。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-18 06:33:46

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

P.262の問題番号「7.6.25」 に対する解答へのコメント

系$\ddot{x} + x + \varepsilon h(x,\dot{x},t)=0$
(a) 変数変換$x(t) = r(t) \cos (t+\phi(t)), \ \ \dot{x}(t) = - r(t) \sin (t + \phi(t))$とおいたとき、$y(t)=-\dot{x}(t)$とすると、系は
\[ \dot{x}=-y, \ \ \dot{y} = x + \varepsilon h \]と表すことができ、変数変換
\[ x = r \cos (t+\phi), \ \ y=r \sin (t + \phi) \]は極座標への変換とみなすことができる。したがって、
\[ r \dot{r} = x \dot{x} + y \dot{y} = \varepsilon h y = \varepsilon h r \sin (t+\phi) \]から、
\[ \dot{r} = \varepsilon h \sin (t + \phi) \]が得られる。また、
\[ r^2 (1 + \dot{\phi}) = x \dot{y} - y \dot{x} = r^2 + \varepsilon h x = r^2 + \varepsilon h r \cos (t+\phi) \]から
\[ r \dot{\phi} = \varepsilon h \cos (t+ \phi) \]が得られる。

(b) 移動平均$\langle r \rangle$は
\[ \langle r \rangle = \frac{1}{2 \pi} \int_{t-\pi}^{t+\pi} r(\tau) d \tau = \frac{1}{2 \pi} \int_{-\pi}^{\pi} r(t+\tau) d \tau \]と表せる。したがって、
\[ \begin{align}
\frac{ d \langle r \rangle}{d t} &= \frac{d}{d t} \left[ \frac{1}{2 \pi} \int_{-\pi}^{\pi} r(t+\tau) d \tau \right] \\
&= \frac{1}{2 \pi} \int_{-\pi}^{\pi} \frac{d}{dt} r(t+\tau) d \tau \\
&= \frac{1}{2 \pi} \int_{-\pi}^{\pi} \frac{d r(t+\tau)}{d(t+\tau)} \frac{d(t+\tau)}{dt} d \tau \\
&= \frac{1}{2 \pi} \int_{-\pi}^{\pi} \dot{r}(t+\tau) d \tau \\
&= \langle \frac{dr}{dt} \rangle
\end{align} \]となる。

(c) (b)の結果より
\[ \begin{align}
\frac{ d \langle r \rangle}{d t} &= \langle \dot{r} \rangle = \langle \varepsilon h [x(t), \dot{x}(t), t] \sin(t+\phi(t)) \rangle \\
&= \varepsilon \langle h [r \cos(t+\phi), -r \sin(t+\phi), t] \sin(t+\phi(t)) \rangle
\end{align} \]となる。

ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス : 数学的基礎から物理・生物・化学・工学への応用まで(9784621085806)

投稿者:goodbook 投稿日:2021-03-18 06:06:10

[1]  << 前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  次へ >>  [48]